【主婦必見!】103万の壁?130万の壁?それが無くなる!?
こんにちは!
エフピーキューブメルマガ2016年2月号です。
今回の担当は星原です。
今回は【パート主婦の働き方】をテーマにお伝えします。
「年収103万円以下になるように働きたい」
「年収130万未満になるように働きたい」
パートやアルバイトで働いた経験のある方なら、
こう考えている方も多いのでは?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『なんで年収103万円以下』で働きたい人がいるの?
――――――――――――――――――――――――――――――
① 働く妻自身の所得税が発生する
→ 主婦の方の支払う税金が増えてしまいます。
② 夫の所得税の配偶者控除が受けられなくなる
(代わりに「配偶者特別控除」が受けられるようになるが、
控除額は配偶者控除よりも少ない)
→ 旦那さんの支払う税金が増えてしまいます。
③ 103万円を超えると夫の会社から手当がなくなることも
→ 会社から給料以外でもらえるお金が減ってしまう
可能性があります。
――――――――――――――――――――――
『なんで年収130万円以未満』で働きたい人がいるの?
――――――――――――――――――――――
夫が会社員・公務員である主婦の年収が
130万円未満であれば、
・夫の健康保険の……