こんにちは!
エフピーキューブメルマガ2015年5月号です。
今回の担当は長谷憲人です。
よろしくお願いします!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- 『ふるさと納税』で得するって何のこと?
――――――――――――――――――――――――――――――
最近またにわかに盛り上がりを見せる
『ふるさと納税』いったい何のことか…
簡単に節税して、家計を助けながら、
家族みんなが笑顔になれる『ふるさと納税』
少し探ってみましょう。
――――――――――――――
■『ふるさと納税』制度とは・・・
――――――――――――――
『ふるさと納税』とは、
- 全国自慢の「特典の品」がタダ同然でもらえて※1
- おまけに税金まで安くなる※2
※1最小で2000円の自己負担があります。
※2寄付控除対象となる限度額の範囲内であれば寄付をした金額が
ほぼ全額(自己負担額を除く)が返ってきます。
というお得な制度です!
分かりやすく言うと、
自分で寄付したい自治体を選択し、
寄付をするとその自治体から寄付に
対するお礼の品がもらえて、
税金(所得税・住民税)の控除まで受けられる!
しかも、そのお礼の品は、自治体のコマーシャル
も兼ねていますので、各自治体が太鼓判を押す
特産品ばかり。
その特産品は、