こんにちは!
エフピーキューブメルマガ2015年9月号です
今回の担当は、樋熊です。
8月の経済は中国の景気不安を発端として
株価が大きく暴落しました。
少し前はギリシャ問題が新聞をにぎわすなど
景気は引き続き不透明かつ不安定なものとなっています。
このような状況の中で、私たちはどのように
家計・資産を守ればいいのでしょうか?
今後の日本においては「円」のみで資産を形成することは、
安全とは言い切れない側面があります。
本日は「通貨によるリスク分散」についてお話させて頂きます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
○なぜ「円」だけを持ち続けることがリスクなのか?
理由は2つ
⑴日本の借金問題
⑵日本経済の特徴にあります。
――――――――――――――――――――――――――――――
⑴日本の借金問題とは?
少し前のギリシャは借金が膨らみ過ぎて国そのものが
倒産をする「デフォルト」が問題視されました。
これは対岸の火事ではなく、日本も同様の問題を抱えています。
ギリシャと日本の借金を対比すると以下のようになります……